Evie Barrett
2024年7月24日

ほとんどの大企業が「グリーンハッシング」をしていることが判明

FTSE100のうち63%がESGの進捗状況を控えめに開示し、積極的なコミュニケーションを展開していないことが、調査で明らかになった。

(画像:z_wei/Getty Images)
(画像:z_wei/Getty Images)

* 自動翻訳した記事に、編集を加えています。

コネクテッド・インパクト(Connected Impact)の「透明性インデックス2024」によると、FTSE100(ロンドン証券取引所上場の時価総額上位100銘柄)のうち63%が、昨年ESG(環境・社会・ガバナンス)に関するデータを全部は開示しておらず、進捗状況を「控えめに公表」している。一方で、「大げさに公表」しているとされた企業は、わずか2%だった。

「規制当局による監視が厳しく、ミスが罰金や風評被害につながる可能性がある状況で、企業はグリーンウォッシングの非難を恐れ、ESGを正当に名乗れることについてもアピールを躊躇しているのかもしれません」と同社は解説する。

「これにより、企業は『グリーンハッシング』のリスクにさらされています。『グリーンハッシング』とは、企業が監視やグリーンウォッシングの申し立てを避けるため、気候変動の目標の詳細や目標達成のための計画を公表しないという選択をすることです」。

同社が毎年発表している透明性インデックスは、60万件を超えるコーポレートコミュニケーション資料をAIと独自のコンテンツ分析を用いて調べ、非財務面での問題に対してFTSE100銘柄がベースラインとして開示していることと、企業側が公表している内容のギャップを測定。企業がESGのトピックについてソーシャルメディア上で発信している内容と、アニュアルレポートやWebサイト、その他の文書で開示している目標や成果との間の「透明性のギャップ」を特定している。

今年の調査結果によると、FTSE100の約3分の1(35%)は、ESGの透明性のギャップを最小限に抑え、「バランスの取れた」イメージを与えていた。

コネクテッド・インパクト最高経営責任者(CEO)のルーシー・ウォルトン氏は「企業はESGの取り組みを過剰に宣伝するよりも、控えめに宣伝する傾向が強いことが、我々のデータから明らかになりました。このような慎重なアプローチが投資を抑止し、信頼性を損なう可能性があります」と述べる。

「消費者の多くが、責任あるブランドや、透明性の高い企業を支持しています。統制の行き届いた透明性の高いビジネスが、より多くの投資と優秀な人材を引き付けることも分かっています」。

「本レポートは、企業がどこに予算や時間をかけ、注意を払うかという決定をより良く行えるよう、透明性のギャップを特定して埋めるための情報を提供しています」。
 

提供:
PRWeek

併せて読みたい

1 日前

世界マーケティング短信:コンテンツの責任、誰が負うべきか?

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

3 日前

ブランドがカマラ・ハリスから学べること

マーケターにとって、オンライン上のトレンドに乗るタイミングは常に頭痛の種だ。そんな彼らに、ハリス氏の戦略は大いに参考になろう。

3 日前

リリースから1年、Threadsの立ち位置

驚異的なスピードでユーザーを獲得したスレッズ(Threads)は、ユーザーにどのような利点をもたらし、広告主にとっての課題は何なのか。リリース以来の推移を追う。

2024年8月30日

世界マーケティング短信:オムニコム、クリエイティブエージェンシーを統合

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。