Campaign Japan
2020年10月01日

キネッソジャパン新社長に、野澤ニコラス氏

インターパブリック・グループ(IPG)のメディア・マーケティング・テクノロジーユニット「キネッソ(Kinesso)」社の新たな代表取締役社長に、野澤ニコラス氏が就任した。

野澤ニコラス氏
野澤ニコラス氏

野澤氏は2019年、IPGメディアブランズジャパンにチーフ・プロダクト・オフィサー(CPO)として入社。今後は同職も兼務しつつキネッソジャパンを牽引、メディアブランズのCEO兼カントリーマネージャーである園田光一、キネッソのグローバルCEOであるアルン・クマール氏の直属となる。

野澤氏はボストン大学でコンピューターサイエンスの修士を取得。これまでAIGやメットライフ、アップルといった世界の有数企業でビジネスとテクノロジーを融合した戦略・戦術の開発に従事した。データサイエンスやビジネスインテリジェンス、デジタルトランスフォーメーション、マーケティングオートメーションシステム設計、プロセス最適化といった分野の専門家で、B2B2C環境でのデジタルマーケティングの戦略策定と運用に豊富な知見を持つ。

クマール氏は、「彼がクライアントのデータ・ドリブンマーケティングをさらに強化してくれることを期待します」とコメント。

野澤氏は、「日本市場の現況を好機と捉え、チームとクライアントがビジネス目標を上回る成果を出せるよう最善を尽くしていく所存です」とコメントを出している。

(文:水野龍哉)

提供:
Campaign Japan
タグ

併せて読みたい

22 時間前

世界マーケティング短信:スタジオジブリ風の生成AI画像が大流行

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

事業獲得に重要なのはマーケティングか、それとも営業か

どのエージェンシーも新規事業の獲得に躍起だ。だがそのプロセスで、確立していたはずの優位性を失ってしまう危険性があると識者は指摘する。

1 日前

マーケティングで優先すべきは、正しいことよりも興味を引くこと

広告制作の際には、正しくあることよりも注目を集めることを優先すべきだ。たとえそれが一風変わった奇妙なものに感じられるとしても。TBWAメルボルンのザック・マーティン氏は、このように述べる。

2025年3月28日

世界マーケティング短信:VML&Ogilvy Japanが共同CEO体制に

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。