David Blecken
2018年7月11日

ビーコンの小山氏、フェイスブックへ

着任は10月1日を予定している。

2014年よりビーコンコミュニケーションズでエグゼクティブ・プランニング・ディレクターを務める小山聡介氏
2014年よりビーコンコミュニケーションズでエグゼクティブ・プランニング・ディレクターを務める小山聡介氏

ビーコンコミュニケーションズ(ピュブリシス・ワンの傘下)のエグゼクティブ・プランニング・ディレクター、小山聡介氏がフェイスブックに移ることが明らかになった。

小山氏は2014年から現職で、上海勤務も経験。その前にもBBHやワイデン+ケネディなど多くのエージェンシーに勤め、米国やシンガポールでも経験を積んだ。

今回の転職の件で、小山氏からのコメントは無い。ピュブリシス・ワンのマネージングディレクター、フロリアーヌ・トリポリーノ氏によると、同社は新しくチーフ・ストラテジー・オフィサーを採用し、10月1日から着任する予定。詳細は明かさなかったが、クライアントサイドからの採用だという。

ピュブリシス・ワンでは2月に、12年在籍していたジョン・キング氏が退職し、後任にエリック・ロサ氏が任命されている。

エージェンシーサイドからの転職では他に、JWTロンドンなどでの活躍後にフェイスブックに入り、クリエイティブを率いる冨川淳氏が知られる。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

2 時間前

キャセイパシフィック、名物「香港カーブ」を再現

7人制ラグビーの最終日に合わせ、キャセイパシフィック航空が「世界一着陸が難しい」といわれた空港の100周年を記念して、有名な急旋回を再現した。

3 時間前

世界マーケティング短信:メタのインスタ買収は独占禁止法違反か?

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

1 日前

AIによる人員削減の脅威、PR業界ではどれほど現実的なのか?

大規模な人員削減の波は、PR業界にも押し寄せているのか。それとも実情はもう少し微妙で複雑なのだろうか?

1 日前

エージェンシー・レポートカード2024:APAC主要エージェンシーの評価表

今年で22回目となるCampaign Asiaの「エージェンシー・レポートカード」。アジア太平洋地域(APAC)の主要エージェンシーの過去1年間にわたる実績を、様々な角度から総合的に査定する。