David Blecken
2018年7月02日

ADK、機動的なアイデア創出を目指して新会社を設立

日本の生活者も広告主も従来型の広告に飽き飽きしていることを、CHERRYの発足は示唆している。

ADK本社から完全に独立した「CHERRY」が発足(写真提供:ADK) 
ADK本社から完全に独立した「CHERRY」が発足(写真提供:ADK) 

アサツーディ・ケイ(ADK)がクリエイティブエージェンシー「CHERRY」を発足した。従来の広告手法に捉われず、フレキシブルなサービスを提供していくことを目指していく。

本日より営業を開始した新会社の、代表取締役社長/ビジネスプロデューサーには鈴木聡倫氏が就任した。他にクリエイティブディレクター3名、アートディレクター、PRディレクターの計6名からなる設立メンバーは、いずれもADKからの出向。虎ノ門ヒルズにあるADK本社の近くに、独立したオフィスを構える。

ADKが本日発表した声明によると、CHERRYは従来の広告表現の枠組みに捉われず、「ブランドと世の中の最適な関係づくり」の実現を目指していく。人々の嗜好やライフスタイルの細分化、情報収集手段の多様化に伴って「広告をスルーしたり、信じない人々が世界的に増えて」いることが背景にあるという。

ADKによると、広告主は「従来の広告手法による接点づくりにとどまらない、持続的なブランディングを重視」するようになった。新会社は「社会的なニュースをつくる」ことと「ブランドのファンを育てる」ことに重点を置く。

ADKの広報担当者によると、新会社のクライアントにはスタートアップ企業、地方自治体、化粧品、飲料ブランドなどがあるという。

CHERRYという社名は、可能性が芽を開く様子や、未来へのフレッシュな見通しを、咲き誇る桜の花に見立てたものだとADKはコメントしている。

昨年12月の米ベインキャピタルによるADK買収後、初の大きな動きとなる。この買収劇は、従来の事業構造の限界をADKが認識していることを示唆するものであった。ADK取締役専務執行役員である中井規之氏は3月のインタビューで、より一層の機動性と堅牢なデータサービスが、同社の優先課題だと語っている。

ベインによる買収以降、同社は大きな動きを見せてこなかった。広報担当によると、「クリエイティブとソリューションの領域」で新しい戦略を策定中で、何らかの発表が近い将来行われる予定だという。

電通と博報堂も昨年、広告に限定されない総合的なソリューションを提供するため、コンサルティングユニットを発足させている。ただし両社とも本社の主要業務の一環としての位置付けであり、CHERRYのような独立的な組織ではない。

(文:デイビッド・ブレッケン 翻訳・編集:田崎亮子)

提供:
Campaign Japan

関連する記事

併せて読みたい

1 日前

世界マーケティング短信:米司法省がグーグルにChrome売却などを要求

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

3 日前

トランプ再選 テック業界への影響

トランプ新大統領はどのような政策を打ち出すのか。テック企業や広告業界、アジア太平洋地域への影響を考える。

3 日前

誰も教えてくれない、若手クリエイターの人生

競争の激しいエージェンシーの若手クリエイターとして働く著者はこの匿名記事で、ハードワークと挫折、厳しい教訓に満ちた1年を赤裸々に記す。

2024年11月15日

世界マーケティング短信:化石燃料企業との取引がリスクに

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。