David Blecken
2016年6月03日

Campaignが見た、初の「アドバタイジングウィーク・アジア」(パート1)

東京 - 広告やマーケティング業界の専門家たちが一堂に会する世界的イベント「アドバタイジングウィーク」が、アジアで初めて、5月30日から6月2日にかけて東京で開催された。 2回に分けてお届けするこのレポートの第1回では、ゲストスピーカーたちのコメントから印象的なものをいくつかご紹介していきたい。

ジョー・フライ氏、石川俊祐氏

会員登録/ログインをしてください

会員登録(無料)していただくと、Campaign Japanのすべての記事をお読みいただけます。

Existing users sign in here

または
今すぐ登録
パスワードをお忘れですか?

サインインにお困りですか?

カスタマー・サポートへのお問い合わせはこちら
[email protected]
または電話+852 3175 1913

関連する記事

併せて読みたい

9 時間前

エージェンシー・レポートカード2024:Dentsu Creative

持株会社は減収となり、成長も鈍化。それでもDentsu Creativeは、質の高いクリエイティビティーの追求に余念がない。

4 日前

キャセイパシフィック、名物「香港カーブ」を再現

7人制ラグビーの最終日に合わせ、キャセイパシフィック航空が「世界一着陸が難しい」といわれた空港の100周年を記念して、有名な急旋回を再現した。

2025年4月17日

世界マーケティング短信:メタのインスタ買収は独占禁止法違反か?

今週も世界のマーケティング界から、注目のニュースをお届けする。

2025年4月16日

AIによる人員削減の脅威、PR業界ではどれほど現実的なのか?

大規模な人員削減の波は、PR業界にも押し寄せているのか。それとも実情はもう少し微妙で複雑なのだろうか?